2025年ご予約承り中。

すず丸スイカ

夏の始まりに至福のひと時を。 年に一度「本当の美味しさ」をお届けします。
自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、
大好きな人と笑顔あふれる時間に。   

About わたしたちについて

スイカを作って40年。
だけど気持ちは1年生。

鳥取県倉吉市で夫婦二人三脚40年。
"本当の美味しさ"を追い求め、一時も手を抜かず毎年試行錯誤。

愛情をたっぷり注いだその一玉には、娘の名前から”すず”をとって「すず丸スイカ」と名付ました。

王道スイカを極めた味、是非一度ご賞味ください。

Feature 3つの特徴

  • 01

    甘いのは当たり前。
    旨いスイカがここにある。

    マイルドで上品なコク。
    切った瞬間に広がる豊かな香り、優しいシャリ感と一口頬張れば滴る果汁。
    甘さと瑞々しさのバランスが絶妙です。

    そして一番の特徴は”コク”。

    その見た目からは想像がつかない、繊細で上品な味わいを皮の際までご堪能いただけます。
  • 02

    スイカの力を最大限に。
    最高を常に目指す。

    「根」と「葉」を丁寧に育てる。
    農園は日当たり/風通しの良い山の上。

    水やりをせずに「根」をじっくり育て、何度も風にさらして「葉」を鍛える。
    丁寧な土台作りで、スイカ本来の力を最大限引き出します。

    農薬の使用はできるだけ抑え、たい肥などの有機肥料を活用し、健康な土づくりにも力を入れています。
  • 03

    プロ厳選の一玉を産地直送

    スイカは”鮮度が命”。
    朝採り&収穫日当日の発送を徹底。
    「届いた瞬間が食べごろ」です。

    その道40年のプロが、
    形、叩いた音、ツルなど繊細な違いを見極め選んだ一玉をお届けします。

News

スイカ100玉寄贈&CFアワード受賞

ご支援ありがとうございました。

毎年クラウドファンディングでご支援を募り、スイカを通して子ども達への食育支援なども行なっております。
スポンサー様紹介

大分県の解体・足場工事の会社さんです。大分県もスイカの名産地。昔からたくさんスイカを食べている髙橋社長が子ども達のためにとご協力くださりました。

Blogブログ

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。